お客様の声

VOICE

TOP
夢が現実に!増築と間取り変更で大家族が笑顔で暮らせる家

夢が現実に!増築と間取り変更で大家族が笑顔で暮らせる家

所在地
宇都宮市
建物タイプ
木造2階建て
築年数
17年
施工日数
150日
家族構成
増築後9人

S様

増築部分は既存の色合いと合わせるため、サンプルを取り寄せ打合せを重ねました。
ジョリパッドとレンガを採用し、玄関ポーチ部分と同じアーチ状にすることで、温かみのある外観に。ご近所様から「お店でも始めるの?」と聞かれたこともあるくらいかわいい外観が目を引く、世界に1つだけの家族のお気に入りポイントとなりました。
今回一緒に工事を行ったウッドデッキとサンルームも、美しい外観に馴染んでいます。

本格的にダンスに打ち込むお孫様お二人が、いつでも並んで練習できるようにと南に長くした設計になっています。
太陽の光がホワイト系の床に差し込んで、とても明るい空間となりました。
西の一面には収納スペースをたっぷりと設けました。

和室は元々6畳が2間続いており、仏壇と神棚は別々の部屋にありました。今回、間仕切りを行い1部屋は洋室にすることになったので南の和室にあった神棚を、そのまま北側の和室に移設しました。「初めからここにあったかのようにぴったりと収まり、ステキな空間になりました」と奥様に喜んでいただきました。上部には明り取りを設けて、日が差し込むよう工夫しました。

元々南側にあった和室は、もう一人の高校生のお孫様の個室に変身。
既存の柱も良いアクセントになっています。
南側の掃き出し窓の向こうは、元々の縁側を隔てて今回の増築部分へと繋がっており、靴がたくさんしまえる収納も完備しました。
家族が増えても収納に困らないような設計を意識しました。

施工前

お客様の声

小堀さんには新築当時からお世話になっています。

17年前、ちょうど注文住宅での建て替えを考えていたころに、社長さんが我が家の前を通りかかり、お話しした時からお付き合いが始まりました。
「設計だけさせてください」との社長さんの熱意が伝わり、私たちの希望を設計さんにお話すると、後日どこも直すところがないくらい私たちの希望を反映させた図面を提示していただき、感激したことを覚えています。

【3匹の子豚】のようなかわいいレンガの家に住みたいという夢があり、イメージに近いお宅があると監督さんに相談したら「今から見に行きましょう!」と言っていただきみんなで見に行ったこともありました。
こうして完成した我が家は私たちの宝物となり、帰宅して我が家を見るたびに、「理想の家を建てられてよかった」と毎日満足感に浸っていました。ですので、リフォームももちろん小堀さんでお願いしたいと考えていました。

この度、家族構成が変わるため増築の相談をしたところ、リフォーム部門のリノシアさんを紹介いただきました。
今回は、増築+既存の一部を改修ということで、わからないことも多かったのですが、玄関ポーチ部分のアーチ造りを増築部分にも採用したいことや、ダンスを頑張っている孫たちが、室内でものびのびと練習できる空間にしたいなどの希望を担当さんにお伝えしましたら、いろいろな提案をしていただきとても助かりました。
増築した部屋は、とても明るくて暖かく、孫たちも大変喜んでいます。

小堀さんの社員さんの中には、同級生がいたり、ご近所さんがいたり、社長さんとの出会いも含め、いろいろな偶然が重なって今日までお付き合いをさせていただいています。
震災の時もそうでしたが、何かあるとすぐに対応していただけるのでとても頼りにしています。

今後も末永い付き合いをよろしくお願いいたします。