4世代同居に向けたリフォーム工事 ~日本家屋の良さを残して~

さくら市 S様邸

ダイニングキッチンのレイアウトは今まで通りの使いやすい動線のまま内装工事とキッチンを交換を行いました。
4世代同居の為、食器や食品ストックなどが増えることを想定してキッチンまわりの収納量を増やすことで
雑多になりがちなキッチンまわりを綺麗に保てるように計画しました。
玄関ホールは元々の京壁から今後のお手入れを考えてクロス貼に変えました。
茶の間の建具は柱と長押の色に合わせて塗装した造作建具に入替しました。
細かい格子が特徴的で家の顔ともいえる玄関に豊かな表情を加えてくれます。
単板ガラスのサッシの内側に複層ガラスの内窓を取り付けました。
全体のサッシに内窓を取り付けることで住居自体の断熱性能が向上して
冬も夏も快適に過ごせるようになりました。
建物タイプ
木造2階建て
家族構成
9人家族+猫3匹
築年数
築34年
施工日数
3カ月

お客様の声

今回リフォームに踏み切ったきっかけは娘家族との同居でした。東日本大震災の時にできてしまった壁のひび割れ等をずっと気にしていましたが、なかなか直す機会がありませんでした。娘家族と同居するにあたり、水まわりや内装を綺麗にしたり家の断熱性能を上げて住みやすくしたいという思いからコボリリノシアさんへご相談しました。実際にリフォームをしていただき、水まわりが使いやすくなった点や内窓で冬も夏も快適に過ごせている点にも満足です。何より内装が綺麗になったのでとても嬉しいです。また何かの際は宜しくお願い致します。